横須賀市電子入札システム

横須賀市公告契約第0006号

条件付き一般競争入札を施行するので、地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の6の規定に基づき次のとおり公告する。

平成31年4月8日

横須賀市長 上地 克明

1. 入札対象案件
入札方式 一般競争入札
案件番号 4312000017
案件名 南処理工場廃炉業務委託
履行場所 横須賀市神明町2187番地 横須賀市南処理工場
履行期間 契約の日から令和2年8月31日
案件概要 南処理工場廃炉業務
業種 清掃施設工事
予定価格(税抜き) 170,000,000円
最低制限価格
  • 入札参加者が5者(予算超過札と無効札を除く)以上の場合、平均額型最低制限価格方式で最低制限価格を算定する。
  • 最低制限価格算出に採用する入札書の割合は、入札金額の低い方から60%(少数点以下がある場合は切り上げ)とし、最低制限価格はその入札書の平均額(1円未満四捨五入)に80%を乗じた額(100円未満切り捨て)とする。
  • 積算内訳書の添付を求めた案件において、積算内訳書の金額が入札金額と異なるときは、最低制限価格の算出にあたっては、入札金額を使用する。
入札保証金 免除
入札方法等 「質問書」、「参加申請書」及び「入札書」の送付は、横須賀市電子入札システムを使用して行うこと。
発注担当部/担当課 資源循環部/南処理工場
2. 案件スケジュール
公告日 平成31年4月8日(月)より公開
質問書締切日時 平成31年4月17日(水)17時まで
参加申請書提出期限 平成31年4月18日(木)16時まで
参加資格決定日 平成31年4月19日(金)までに入札参加資格の審査結果を通知する。
入札書送付期間 平成31年4月8日(月)12時から 平成31年4月23日(火)12時まで
開札日時/場所 平成31年4月24日(水)9時20分 入札室
3. 入札参加条件
(1) 入札参加条件1
共通参加条件 【共通条件】
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項の規定に該当しないこと。
(2)入札、契約に関する法令及び契約規則(平成19年横須賀市規則第22号)に違反していないこと。
(3)横須賀市競争入札参加有資格者(工事)として登録されており、入札参加条件2に記載する参加資格を満たすこと。
(4)横須賀市指名停止等措置規則に基づく指名停止期間中でないこと。
(5)本業務の履行能力があること。
(6)本業務を行うにあたって必要となる資格を有すること。
(7)予定価格に対して10%に相当する額を超える入札金額とすること。10%に相当する額以下で行った入札は桁間違いの錯誤とみなす。
(8)入札参加有資格者が入札までに入札参加条件を満たさなくなったときは入札に参加できない。
(9)協同組合等は、経済産業省経済産業局長等が交付する官公需適格組合証明書があること。ただし、当該組合員とは同一案件の入札に参加できない。(協同組合等が参加する場合は、官公需適格組合証明書と最新の組合員名簿の写しをファックスで送信すること。FAX番号046-828-3839、送信されない場合は入札に参加できない。)
(10)入札参加条件に違反した入札は無効とする。
(11)入札参加の承認は、原則、参加申請要件が整ってから、翌2開庁日後又は参加資格決定日のどちらか早い日までに通知するので、承認後に入札書を送付すること。
入札参加における固有条件 【固有条件】
(1)平成26年4月1日以降に、国、地方公共団体(一部事務組合、広域連合含む)の発注した一般廃棄物ごみ焼却施設の工事又は業務委託の元請として、煙突頂部の閉止及びごみピット残留物の除去又はこれに類する業務を履行した実績を有すること。ただし、共同企業体としての実績を有する者については、当該共同企業体の代表構成員としての実績がある場合に限る。この実績を証明するため、当該契約書及び仕様書(当該履行内容を記載した箇所)の写しを入札参加申請書提出期間内にファクスで送信すること(FAX046-828-3839)。送信しない場合は入札に参加できない。
(2)契約金額は、入札書に記載した金額の 100分の110に相当する額(1円未満切捨)となるため、消費税及び地方消費税に係る課税事業者又は免税事業者にかかわらず、契約希望金額の 110分の 100に相当する金額を入札書に記載すること。
 
(2) 入札参加条件2
①参加資格1※以下の条件を満たすこと。
所在区分
  • 市内
  • 準市内
  • 市外
②参加資格2 ※以下の条件を満たすこと。
建設業の種類 清掃施設工事
建設業許可区分 特定
経審の総合評定値(P) 640点以上
技術者
4. 質問書送付
注意事項 (1)本案件に対する質問がある場合は、以下の質問書送付マニュアルに沿って、本市指定の書式で質問書を作成し、質問書締切日時までに電子入札システムで送付すること。
●「質問書指定書式・送付マニュアル」入口
(2)質問内容によっては面談による対応を行うので、上記(1)の方法で事前に申込むこと。その場合、市が指定する日に設計図書(仕様書)等持参のうえ、来庁すること。
(3)質問の回答は、後日すみやかに、原則として、横須賀市電子入札システムを利用して質問提出者のみに回答する。
(4)入札案件に対するすべての質問並びに回答(質問者が容易に推定できる質問又は設計図書(仕様書)等に明確に記載してある事項に関する質問などは公開しない場合がある。)は、質問の期限後速やかに以下の「質問・回答一覧」から公開する。
質問・回答一覧 質問・回答一覧
5. 注意事項
案件固有事項 【その他】
(1)本件は業務委託契約書を使用するものとする。
その他 (1)落札者が、契約までに入札条件を満たさなくなったときは、契約の締結はできない。
(2)入札において、事故が起きたときや不正な行為があると認めたときは、入札を中止し、又は延期する場合がある。
(3)本公告、法令及び横須賀市の契約関係条例等に定めがあるもののほか、入札契約等に関する取扱いは、横須賀市のホームページ「入札の広場」内に掲示している「入札心得」に従って行うので、入札参加にあたっては「入札心得」を確認すること。
(4)入札参加者は「入札心得」を理解したものとみなす。
(5)落札となるべき価格の入札をした事業者が2者以上あるときは、本市がホームページ上で公表したくじ方式により原則として開札日当日に落札候補者を選定する。
(6)入札案件に対するすべての質問並びに回答(質問者が容易に推定できる質問又は仕様書等に明確に記載してある事項に関する質問などは公開しない場合がある。)は、質問の期限後速やかに当該入札公告のサイトを利用して公開するので、確認後に入札書を送付してください。
(7)落札候補になった場合で、加入義務のある社会保険に未加入の場合、落札者になることができない。
(8)本入札は、平均額型最低制限価格方式により最低制限価格を算定する。(詳細については、上記「最低制限価格」欄を参照すること。)
入札の心得 入札の心得
6. 仕様書
仕様書 設計図書(仕様書)ダウンロードファイル